石原さとみさんも食べた  ヘルシーバランス食「コシャリ」 錦糸町探索の初心者へ 

1月10日から東京メトロのCMが錦糸町篇になります。Ishihara Satomi starring New Tokyo metro TV commercial has been broacast since 2020 Jan 10th.

https://www.youtube.com/watch?v=AGxjqN4uTLo
東京メトロ【CM】Find my Tokyo.「錦糸町_世界とニッポンが、もっとつながって見える街」篇


CM中で石原さとみさんが食べている不思議なお食事が気になりませんか?

あの白いピラフのような食べ物はエジプトの国民食「コシャリ」なんです。

Egyptian food Koshari is the one main theme of Tokyo metro commercial Kinsicho version.

https://youtu.be/EmzDNWjoZ-o

ロケ地となったコシャリの専門店は「コシャリ屋コーピー」。

住所  東京都墨田区江東橋4-20-13 山田ビル2階 

営業時間ランチ:11:30~15:00
ディナー:17:00~21:00(土日祝~22時、平日金曜~23時半まで)

貸切営業の相談にも乗ってくれますので、イベントや女子会にもぜひ。完全禁煙です!!

錦糸町駅南側の徒歩5分ほどの小さな雑居ビルの中にあるお店です。

お店の地図をみても初めて行く方はまず迷います。

1階にでているカラフルな旗とメニューのボードを目印に訪問してみてください。2階までの階段も急なのでご注意を。

初めての訪問は遅めのランチタイムがおすすめです。

意外なほど小さいお店なので、夜などはお店がすこし見つけにくいかもしれません。

店内は10席ほどのカウンターがメイン。壁際に2人掛けのテーブル席が2つほど。

隠れ家的なこじんまりとしている小さなお店です。

店内の装飾も雰囲気出てます。なによりも気になるのは謎のBGM。

「錦糸町駅をおりてー♪コシャリをたべるとー♪」
と謎の歌が延々と流れています。

tm1986という方の「コシャリ屋コーピーのテーマ」という歌ですが、もうこれが耳について離れないほどインパクトがあるのです。
(少しだけですが、こちらで聞くことができますね。)

少し遅めのランチでコシャリをモグモグしながらコシャリ屋コーピーの曲をエンドレスで聞いていると、実は今エジプトにいるんじゃないか?本当にここは錦糸町の雑居ビルの中なのか不安になってくるくらいの非日常感を味わえます。

コシャリ屋コーピーのウェブサイトも非常に凝ってい読み込むと思わず時間を忘れてしまいます。

コシャリはお米・マカロニ・2種のスパゲッティにひよこ豆とレンズ豆、その上にトマトソースとフライドオニオンをトッピングしたちょっと炭水化物多めのお食事です。

アレンジで野菜を加えたり辛目のトマトソースを添えたりと自分好みのオリジナルにすることができます。

栄養バランスも良く、組み合わせ次第ではミネラルや鉄分を補えます。味も思ったより軽めでヘルシーで美味しいです。

アボカドとモッツアレラチーズをトッピングしてみました

マカロニ、お米、スパゲッテイが不思議な食感を作り上げます。

右上のフライドオニオンがまたサクサクして後味が残る食べたことのない一皿です。

組み合わせはメニューを見て悩むのが楽しみです。野菜もトッピングも種類がとても多くてかなりこだわってオリジナルコシャリが作れます。

行ってみないとわからない「コシャリ」の世界はおもわず何回もリピートしたくなる深さです。

さとみちゃんだけではなく、マツコさんにも食べて頂いてコメントを聞いてみたいです。

公式ページにも情報がありますが、イベントなどではキッチンカーでの販売も行っているようなので、チェックしてみてください。ランチに皆で食べると盛り上がること間違い無しのワンプレートです。

お支払いは電子マネーがかなり豊富に使えます。

私が訪問した2019年12月の時点でPaypay,Linepay,メルペイが使えました。2020年5月までは5%の還元対象でしたので、電子マネーでのお支払いがお得です。

UberEatsの配達にも対応していたようで、配達員の方が「コシャリ」をデリバリーするために訪問されていました。訪問できない方にはUberを利用するのも一つの方法かもしれません。

おじいちゃん・おばあちゃんを落語に連れて行こう!

前回、鈴本演芸場のお正月講演について書きました。


今回は、鈴本演芸場にお年寄りと落語に行く時に知っておくと良さそうなことについて書きたいと思います。

  • 特別興行の場合は座席予約が事前にできます。通路に近い席などが予約できます。
    (普段は、全席当日売りの自由席です)
    鈴本チケットに登録して席の予約がオススメです。
  • 支払いはセブンイレブンです。支払い期日までが短めなので予約をしたらすぐに支払いに行きましょう

  • 荷物は入場後、一階の受付で預かってくれます。また、ロッカーもあります。受付で数字の入った引き換えタグを渡されますので、帰る時まで紛失しないように注意してくださいね。
  • エレベーター、エスカレーターがあるので移動も心配ありません。
    なお、ホールは3階です。

    2階は自動販売機と小さめのトイレ
    3階はホールと売店
    4階は大きめのトイレがあります。
  • 一階の奥に喫煙室があります。たばこはここでのみ吸えます。
  • 演目の間に出入り自由です。お手洗いに出ることもできます。
  • ホールと同じ3階には小さな売店があり飲み物やスナックがあります。
    寄席中に飲食は問題ありません。座席前にはテーブルも出せます。
  • ドラックストアやコンビニが演芸場の隣にあります。
  • 周囲にはお食事どころもたくさんあります。

スタッフさんは皆さんとても親切で、お年寄りの方にも丁寧に対応してくれます。

わからないことや心配なことは鈴本演芸場へ電話をすると教えてくれます。聞きたいことを予めまとめて、電話をしてみてください。

落語の記事でこんなことが知りたいという方はコメントを頂けると分かる範囲で記事をアップしていきたいと思います。

If you have any further question or something to know more about TOKYO.Please give us a comment. I will try to make your request

コワーキングスペースを使ってみる

最近、コワーキングスペースって流行ってますよね。
以前は、スターバックスやあるいは漫画喫茶などで仕事をされていた方が、そのようなホビースペースを流用するのではなく、落ち着いて仕事をできる環境を求めて利用されているのでしょうか。実際、利用してみると想像していた以上に「流行って」います。今回は、私が実際に行ってみたコワーキングスペースを感想を交えながら紹介していきます。

そもそもコワーキングスペースって何?

利用時間に応じて料金を払って、お仕事や自学習ができるシェアオフィスです。概ね1時間あたり400円~500円の時間制か、1日2000円~3000円の料金のところが多いです。ドリンクバーが併設されているお店もあったりします。無線LANが使えるところも多く、PCを借りれるところもあります。インターネットカフェをお仕事・勉強に特化させた所と思ってください。

コワーキングスペースに実際に行ってきました

1.coin space 丸井錦糸町店

まず最初にスカイツリーの近くは錦糸町から。こちらのcoin spaceさんは丸井錦糸町店の3階にあります。エスカレーターの真横ですのでとてもわかり易いです。婦人服フロアの一角にお仕事・お勉強の空間があって少し不思議な感じでした。
基本料金: 100円/15分(通常100円/12分)、1日利用 1,200円(通常 1,500円)とのことですが、2019年10月時点ではまだ100円/15分で利用することができました。利用者には丸井の中のカフェの割引券がもらえますのでちょっと休憩に出かけることもできます。

2.coin space マルイシティ横浜店 (coin space with KARE)

続いて、同じくcoin spaceで横浜駅東口のマルイシティの5階にあるこちら。KAREというドイツのインテリアメーカーとのコラボショップです。
ここは、正直迷いました。無人のスペースで座席表が見当たらず、いくつかの椅子には値札までついていたり。Webで予約してから伺ったのですが、自分の席がどこであるか結局わからないまま空いている席を使わさせていただきました。
加えて残念なことに、丸井の店内の通行が結構多く、それなりに気が散る環境ではありました。

3.coin space 五反田駅前店 (coin space with KARE)

またcoin spaceです。今度は五反田駅前店です。五反田駅から白金方面に向かってすぐのいちご五反田ビルの10階にあります。ここは前述の2店と異なり、オフィス然としています。
カフェのような落ち着いたカウンター席や集中するためのパーソナルブース。他にオープン席や教室のような大部屋の自習室があります。
coin space3店の中ではここが一番集中できそうに思いました。

4.GrinSpace

秋葉原・御茶ノ水から徒歩圏のGrinSpace。ここでもっとも集中できそうなのはパーソナルエリアだと思います。コーヒーマシンがあるので、お茶を飲みながら作業することもできます。店内の奥の空間はグリンエリアと呼ばれ人工芝が敷かれています。そこで寛ぎながらお仕事をするのも良さそうですね。

5.パセラのコワーク 東神田店

あのハニートーストで有名なカラオケパセラ。そのパセラが始めたコワーキングスペースです。東神田店は馬喰町がもっとも近く、岩本町、浅草橋からも徒歩でアクセス可能です。こちらはビル丸ごとコワーキングスペース。フロアごとに利用ルールが決められていて、少々のおしゃべりが許される2階と3階。小会議OKな代わりに一人での利用がNGな5階。完全に無言がルールの6階という風にエリア分けされています。個人的にはこれはとても素晴らしいことだなと思います。他のコワーキングスペースでは、完全に静かな空間が得られる所はなかったりしたのですが、ここでは無音で集中することができるのです。
また、各階にはドリンクバーが設置されており、パンやポップコーンも無料でいただけます。何かといたれりつくせりなコワーキングスペースだと思います。

さいごに

今回はコワーキングスペースについてまとめてみました。
コワーキングスペースの何が素晴らしいかと考えますと、つまるところ周りの利用者が集中している様を見ることで自分も集中できるという効果があるのかなと思います。
皆さんの参考になれば幸いです。