先日、石原さとみさんの新しい東京メトロののCMについてお話しましたが、「コシャリ」と同じくらい気になるおしゃれな草履についてご紹介したいと思います。
東京メトロチャレンジ 北欧デザインの布ぞうりを履いてみよう!
石原さとみさんが錦糸町探検の中で訪問されたのは「MERIKOTI」。北欧スタイルの布ぞうりが、お洒落に店内にディスプレイされたお店です。
MERIKOTI(メリコティ)
[住所]東京都墨田区亀沢1-12-10 平井ビル1F
[電話番号]070-6986-0708
[営業時間]10:00~18:00
[定休日]月曜 ※月曜が祝日の場合は営業
[最寄駅からのアクセス]半蔵門線 錦糸町駅から徒歩15分
入り口はこんな感じ。小さい間口の店ですが、ガラス張りで店内の様子はよく見えます。
草履というとなんだか古臭いイメージですが、MERIKOTIの草履は錦糸町の地場産業であるニットの技術をつかった糸で編み上げたとても履きごこちの良い草履です。
店内にある編み機をつかつて実際に商品に使う糸を作っています。70年以上も使われているお店の主です。熟練の職人さんでも一日に2,3足しか編み上げることができないそうです。
MERIKOTI original zori (Japanese-style slippers) are a mix of the handwoven skills cultivated by craftspeople through their well experience working in the factory for long time and Meri’s special yarn. Only able to make two to three pairs a day.
お店の入り口の編み機 素早く糸を紡ぎます 糸の種類は作る紐により変わります
布ぞうりのことをMERIKOTIではMERIとよびます。靴下のことは「TUTUMU」(ツツム)です。指先から編み繋ぎ目のないシームレスのハイクオリティで丈夫な靴下です。
TUTUMU is a seamless sock usig Japanese dyeing strong yarn. It is popular as special gift.
MERIは通年あるシリーズとその時々のスペシャルバージョンで常時店舗には30種類以上あります。2020年1月の時点では鼻緒の部分に花をあしらったEllenが人気です。
ディスプレイ以外の商品もあり ラッピング袋のとなりにはCMのPOPが
外国人観光客の方がお土産にすることも多く、またプレゼントとして非常に人気もあるのでオンラインストアは少し時間がかかることもあるようです。
耐久性はとても強く、自宅で洗濯もできます。室内履きとしてとても長持ちしますので、自分の足に馴染む楽しみもあります。
店舗では実際に手にとって、サイズ感を確かめるためにもためし履きもできます。
一つ一つが手作りなので、微妙な結び目や糸の詰め方でサイズ感も変わります。ぜひ錦糸町散歩の一環で店舗を訪問してみてください。
各サイズ座って試せます 裏は結び目が滑止効果 心配な方にはすべり止めシールが別売り
草履だけはなく、クオリティの高い編み物技術でとてもソフトでは着心地のよい靴下や手袋なども沢山扱っています。
一つ一つの品質がとても高くデザインも素敵な物が多いです。大切な人へのプレゼントを買いに行ったつもりが、なぜか自分の靴下や小物までつい買ってしまうお店です。
靴下は値段も1,200円ぐらいから品揃えあります。一番高いものは1万円超えですが・・。
今シーズンの人気はベビーアルパカ100%の毛糸をつかって優しく編み上げたアームウォーマーと手編みの5本指靴下です。
アルパカ100%の靴下はお値段が11,000円とかなりお高めです。個人的に履いていますが、実は暖かすぎて冷え性が改善してきたように感じているのでその価値ありです。
ワークショップもあり、実際に自分の手で草履を作ることができるので来月参加予定です。またワークショップの様子もお伝えしたいと思います。今から楽しみです。